今後のブログ更新の方針について考えてみた結果、残念な完璧主義者を卒業することにした。
こんにちは、aoiです。 ブログの更新を再開しようとおもいながら、数ヶ月が過ぎていました。 これまでも書いてはやめて、書いてはやめての繰り返しをしてきた経緯があります。 なぜ自分は継続するという事が出来ないんだろう。 改...
ブログ運営こんにちは、aoiです。 ブログの更新を再開しようとおもいながら、数ヶ月が過ぎていました。 これまでも書いてはやめて、書いてはやめての繰り返しをしてきた経緯があります。 なぜ自分は継続するという事が出来ないんだろう。 改...
生活全般ただ何かが始まるのをじっと待っている。 いつかを期待して、ひたすら機会を伺っている。 その時が必ずくると信じている。 ただ生きてさえいれば、勝手に陽は昇るし、やがて沈んてゆく。 そして陽はまた昇る。 必ず、どんなときも。...
オススメの記事自分の強みを見つける方法を知っていますか? 就職活動や転職活動を行う際、必ずといっても良いほど聞かれる質問があります。 「あなたの強みは何ですか?」 大きな実績がある人はそれをベースにした話をすれば良いですが、 大多数の...
ノウハウ・思考法筋トレが良いとされるのはナゼか? デキる大人の男性や経営者は筋トレを必ず行っています。 忙しい人達がナゼわざわざ筋トレを行うのか? 今回はその理由と、筋トレ初心者である私が実際に半年間やってみた感想についてお話していきた...
オススメの本人はナゼ読書をするのだろうか? 若者が読書をしなくなったという新聞記事を毎年のように見かけます。 確かに私の周りにも、読書を習慣化している友人は少ないように思えます。 ですが、読書ほど効率的に学べる学習はありません。 今...
オススメの本エッセンシャル思考を身に付けると人生で何が変わるか? こんにちは、aoiです。 今回は2014年にNYタイムズでベストセラーとなった 「エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする」(グレック・マキューン著) という...
オススメの記事年収が高く優秀な人が実践している6つの習慣とは? 私はこれまで職業柄、多くの方々と出会い、仕事をしてきました。 その中にはかなり怪しい人もいましたし、平凡な人もいました。 そして、びっくりするくらい優秀な人(年収も当然高...
生活全般「お金があれば、ほぼなんでもできる。」 かなり乱暴な言い方ですが、この世の真理といえるのではないでしょうか。 お金があれば毎日おいしいご飯が食べられます。 お金があれば毎日会社に行く必要がありません。 お金があれば好きな...
生活全般私たちにとって花は生活必需品ではありません。 別に花が無くても生活に困るわけでは無く、 花が無いことで生活に大きな支障が出るわけでもありません。 ただ、花のある日常はとても素晴らしいです。 あなたは誰から花を貰ったことは...
生活全般前回の記事では、太るためには摂取カロリーが消費カロリーを上回る必要があると書きました。 では、実際に摂取カロリーを増やすために、どんな事を行っていけば良いのでしょうか。 まず初めに行うこと、 それは一日三食...