【簡単】無垢材テーブルの油シミを落とす方法を3分で紹介~もう嫁に怒られない~

スポンサーリンク

こんにちは、aoiです。

今回は無垢材テーブルの油シミを落とす方法について紹介します。

無垢材テーブルの油シミ・・自分ではそこまで気にならないかなぁとおもっていても、家族(とくに嫁)から指摘を受けることってありますよね。

水拭きしたらとれるんじゃね?みたいな安易な発言をすると、それはそれはブチ切れられるでしょう。

今回紹介する方法はとても簡単なので、円満な夫婦生活を維持するためにも、覚えておいて損はないテクニックとなります。



結論:ハワードオレンジオイルが最強

はい、というわけでさっそく本題に入ります。

手順は以下の通り。


  • キッチンペーパーにオイルをつける
  • 無垢材テーブルをまんべんなく拭く
  • しばらく放置




はい、以上です。

これでたいていの場合、油シミは目立たなくなるとおもいます。

ちなみにオイルというのが、ハワードオレンジオイルというもの。

パッケージ裏の説明にはこんなことが書いてあります。

天然のオレンジオイルとミネラルオイルを配合した木部のクリーナーです。天然のオレンジオイルに含まれる成分には汚れを取り除く効果があり、塗装表面に癒着した汚れを表面を傷めることなく取り除きます。また、粘度が比較的低いため浸透しやすく、乾燥を防ぎます

ようするに天然のオレンジオイルに含まれる成分が油汚れに対して有効的であるということですね。

確かに洗剤とかでもオレンジ成分を強調している製品はたくさんあるので、どうやら効果があるみたいです。


こちらのオイルを使用する前には、「本当に油シミ落ちるのか・・?」と少し疑っていましたが、それは杞憂でした。

実際に私が使った結果について、写真付きで説明していきます。

まずはオイルを使う前の写真から。

赤丸の内側に数か所の油シミがあります。いったい何の油が飛んだんだろうか。。

Before 赤丸をしたところに油シミがある




で、オイルを塗り終わって2時間くらいたった写真がこちら。

After 赤丸した座標からからやや左側に寄っているが・・油シミが消えました

見事に消えている!

最初はオイルを塗った直後だからオイルの湿り具合で油シミが見えなくなっているだけかな?とおもいましたが、それから数時間放置しても・・・油シミが出てこない!

こんなに簡単に油シミを落とせるなら、もっと早く買っておけばとおもいました。。


購入前の懸念点について

私がこのハワードオレンジオイルを買う前に引っかかっていた点についてお話します。

全部で3つありました。

第一に、木部のクリーナーという表現です。

なんかイメージ的に化学薬品的な印象を受けてしまって、匂いとかちょっと人工香料っぽい感じするのかなぁとおもっていました。

でも実際に使ってみたら、「これアロマオイルと一緒やん!」とおもいました。

ちょうど家に無印良品のエッセンシャルオイルのスイートオレンジがあったので匂いを嗅ぎ比べてみましたが、ほぼ一緒。というより目をつむって嗅いだら違いが分からない!!笑

というわけで、もし木部のクリーナーという表現から匂いとか大丈夫?って思っている方は、そこまで心配する必要はないかとおもいます。



第二に、塗ってベトベトするんじゃないか問題です。

塗って油シミが落ちたのはいいけど、変に色ムラになったり、塗ったところがベタベタしたり・・というのを疑っていました。でもこちらも杞憂でした。

色ムラと塗り終わった後の不快感は今のところありません。

オイル自体もかなりサラサラしているので、テーブルに塗り終わった直後に触ったとしてもベタつきはないです。




第三に、容量がどんだけあるか問題です。

正直これに関しては購入前に説明をしっかりと読めばクリアできることですが・・

私は今回アマゾンで購入したんですが、アマゾンの写真だと容器がメチャメチャでかく見えたんですよね笑

なので買って使ったとしても、使い切れるのか正直不安でした。

で、実際に届いてみたら、まぁなんと手のひらサイズだったという笑

サムネイル画像にも載せましたが、ボトルの全長12cmくらいです。

まぁ程よいサイズ感なのではないでしょうか。



全旦那よ、嫁にバレる前に早急な処置を!

はい、というわけで今回は無垢材テーブルの油シミを落とす簡単な方法について紹介させていただきました。

正直ね、無機材テーブルを買う時点で家具にそれなりにこだわりというか、愛着を持っている方が多いとおもうんです。

そんな家庭で油シミでもつくってしまった日にはもうね、嫁がたいていキレます。たぶんこれは真理。

なのでバレるまえにササっとオイルで拭き上げして油シミを隠蔽しましょう。

たぶん嫁が寝た後にこっそりと拭き上げをしておけば、朝起きた頃には完ぺきに処理できているはずです。

はい、というわけで今日はここまで!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です