グーグルアドセンスに一発合格できた!ブログの超初心者の私がやった7つの対策をシェアします

スポンサーリンク

グーグルアドセンス合格しました!!

こんにちは、aoiです。

ここ一カ月間の中で個人的にメチャクチャ嬉しいことがありました。

ついに!ついについに!!

グーグルアドセンスに合格したんです!!!

念願のアドセンス合格通知が来たときは嬉しくておもわずガッツポーズをしてしまいました。

やっぱり自分が立てた目標が一つひとつクリアされていくのはとても達成感があります。頑張って良かった。。

はい、ということで今回はグーグルアドセンスに一発合格する為に私がやった7つの対策について紹介をしたいとおもいます。

あらかじめ書いておきますが、基本的に裏技的なことは一切やっていません。おそらく王道中の王道。ただし再現性はかなり高いと思うので、オススメです!

初心者目線で考えた、アドセンス合格に向けてやること

簡単に説明すると、やったのは以下の通り

  1. プライバシーポリシーの設定
  2. お問い合わせフォームの設定
  3. グーグルアナリティクスの登録
  4. グーグルサーチコンソールの登録
  5. XMLサイトマップの作成&反映
  6. ブログ記事を50記事以上書く
  7. グーグルの規約に反していないか確認する

この7つを確実にやりきることで、ほぼ100%合格できるとおもいます。(たぶん)

ここまで読んであ~なるほどね理解したという人はブラウザの戻るを押してもらってOKです。

続きが気になる方はそれぞれ解説していきたいとおもいますので、引き続き読んでみて下さい。とくに私が大切だとおもうのは、「6.ブログ記事50記事以上書く」ということ。巷では「10記事、いや4記事で合格できた!」という最短ルートで合格したよという報告を目にします。確かに少ない記事数で合格するのはすごい事だと思いますが、初心者は別にそこを目指す必要ないかなとおもっています。その理由についても、解説しています。

1.プライバシーポリシーの設定

まず、グーグルアドセンスに合格する為に絶対やるべきこと。プライバシーポリシーの設定はマストです。企業のHPを見ても、プライバシーポリシーは必ずありますよね。

「このサイトはこんな運営方法を取っています。安全で健全ですよ~」ということを公言することで、サイトに対する信頼性はあがります。

逆にプライバシーポリシーが設定されていないサイトは、どんな風に個人情報や著作権を取り扱うのか不透明な為、グーグルも怪しいとおもいます。

怪しいサイトにグーグルの広告は任せることなんてできませんよね?

なので、プライバシーポリシーの設定はかならず行いましょう。

ちなみに「プライバシーポリシーなんて何を書いて良いか分からねぇ!」という方、多いとおもいます。というより、「私、プライバシーポリシー書けますよ」っていう人の方がいないんじゃないのかなぁ・・・。

どんな風に書いて良いか迷っている方は当サイト『新しい発見』のプライバシーポリシーをコピーして使ってください。

私自身もプライバシーポリシーについて調べているとき、「うちのサイトのをコピーして使っていいよ!」という善良なブログからコピーさせて頂きました。

ただし、コピーする以上、かならず一度目を通しておきましょう。

2.お問い合わせフォームの設定

プライバシーポリシーの設定ができたら、次はお問合せフォームの設定を行いましょう。これもアドセンス合格にはマストです。理由としては、サイト運営者と連絡が取れない=サイトの透明性が低い=グーグルはサイトを信用して良いか分からない=グーグルの広告を任せてよいか分からない・・というロジックです。プライバシーポリシーを設置する理由と同じですね。

お問合せフォームの設置については、プラグインの「Contact Form7」を使うとそこそこ簡単につくることができます。

私はバズ部の開設記事を読みながらお問合せフォームの設定を行いました。分かりやすいので、おすすめです。

3.グーグルアナリティクスの登録

次はグーグルアナリティクスの登録をしましょう。

この登録を済ませる根拠は、正直ちょっとおもいつかないです。(おい)

ですが、同じグーグルアナリティクス自体かなり便利なツールなのでブログ開設時から登録しておいたほうが良いかとおもいます。それに同じグーグルアナリティクスもグーグルアドセンスも、元は同じグーグルなので登録しておいたほうが信頼性が高まる・・・ような気がします。

とにかく、登録はしておいてください。登録の方法については以下の記事でざっくり解説しています。

4.グーグルサーチコンソールの登録

グーグルアナリティクスよりもこっちのほうが優先度高かったです。グーグルサーチコンソール、通称”サチコ”と呼ばれるこのツールの登録はマストです。

サチコを使うことで、ブログ訪問前の情報を調べることが出来ます。ちなみに、グーグルアナリティクスではブログ訪問後の情報を調べることができます。

どうゆうこと?って感じですよね。気になる人はググってください。

5.XMLサイトマップの作成&反映

これも上記のグーグルサーチコンソールの登録とセットで行いましょう。かならず。マストです。

XMLサイトマップとは、ブログの全情報をひとつにまとめたモノです。

それをサチコにアップロードすることで、あなたの作成した記事がクローラー&インデックスされやすくなります。

クローラー?インデックス?なんすかソレという方に向けて、簡単に説明します。

そもそも、ブログ記事を投稿しても、すぐにインターネットの検索網に乗ることはありません。

あなたが書いた記事は投稿するとインターネットの世界に放り込まれます。

インターネットの世界では検索エンジンであるクローラー(無人ロボットのようなイメージかな)がインターネット中を歩き回っています。

「どこかに有益な情報はねぇかなぁ~」

しばらくすると、クローラーがあなたの書いた記事を発見します。

「これは良い記事だ!」とおもったクローラーは、あなたの記事をクローラーのお家へ持って帰ります。そして、大切な場所に保管します。それをインデックスと呼びます。

この一連の流れが行われると初めてあなたの記事が検索エンジンで検索したときにヒットします。

なので、クローラー&インデックスされなければ、あなたの書いた記事は永遠に検索エンジンに乗りません。つまり、ほぼ誰からも読まれることはないのです。切ないですよね・・・。

ちなみに、インデックスされているかどうかを調べる方法として、

ブラウザの上部にあるアドレスバーに「site:ブログのURL」を入力すると現時点でインデックスされている記事がいくつあるか調べることができます。

少し話が脱線してしまったので、話を戻します。

XMLサイトマップの作成&反映をしましょう。検索エンジンにブログの記事を見つけてもらい、サイトの認知度をあげてもらう為です。

このXMLサイトマップのつくりかたについては、プラグインで速攻つくることができます。やり方については・・ググってください。よろしくお願いします。

6.ブログ記事を50記事以上書く

今まで説明してきた1~5が出来たら、あとはひたすらブログの記事を書きましょう。

「50記事も書かないといけないの?」とおもった方もいるかもしれません。

ぶっちゃけ、アドセンス合格するだけなら、本当は50記事もいらないとおもいます。巷では10記事や4記事で合格したよっていう人もいるみたいですし。

なぜ私が50記事をオススメするのか?それは、ブログ記事を書くことに慣れて欲しいからです。

そもそも、たった10記事、4記事書いて仮にグーグルアドセンスに合格したとしても、月間PVなんてしれています。ということは、アドセンスの報酬もほぼ0円に近いでしょう。

たったそれっぽっちの金額なのに「オレは数少ない記事でアドセンス合格を目指すぜ!」と意気込むのはどうかなぁとおもいます。

目的はアドセンス合格ではなく、その先にあるとおもいます。

ブログ運営は短期的な視点ではなく、長期的視点で取り組むべき。だからアドセンス合格も最短ルートを必死に目指すのではなく、ブログ記事を書き続けて自然と記事が増えたタイミングで申請を行い、自然と合格をする。こういった流れのほうが、精神衛生的にも健全なのかなとおもうのです。

それに記事を書き続けることで、記事のクオリティも上がりますし、記事を書くスピードも飛躍的にあがります。(私自身、そう実感してます。この記事も文字数にして4000字超えていますが2hくらいで書けました。まだまだ遅いけど、それでもブログ始めた頃なら4h以上掛かっていたとおもう。)

では、実際どんな記事を書けば良いのか。

私の場合、実際に仕事で得たノウハウ(ビジネススキル関連)や、読んだ本の感想、ブログ運営、日常で思った事、これらの記事構成で50記事となりました。

正直、クソしょうもない内容ばっかりかもしれません。それでも、今の私が書けれる記事をそれなりに力を込めて書いたつもりです。

大切なのは、まずやってみること。

自分の出来なさっぷりに嫌になるかもしれませんが、書かないと始まらない。

書こうとおもった瞬間から動かないと、きっとブログ記事は書けない。いつか書こうは明日も明後日も、きっとこないとおもいます。何度も言いますが、まずやってみる。これ大事。

そういった理由から、グーグルアドセンスの申請に向けてブログ記事を50記事書くことを挙げさせていただきました。

7.グーグルの規約に反していないか確認する

最後にやることは、魂込めて書いた記事がグーグルの規約に違反していないか、確認することです。規約違反の内容として、アダルトコンテンツ、暴力的なもの、薬物使用など、もう普通に考えてこれヤバいよねという内容が当然引っ掛かります。

アウトローなブログ記事を書きたいひとは、ちょっと厳しいかもしれません。まぁ大多数の人は大丈夫かとおもいます。

おわりに

以上、私がグーグルアドセンス合格に向けておこなった7つのことについて説明させて頂きました。

おさらいをします。

  1. プライバシーポリシーの設定(マスト)
  2. お問い合わせフォームの設定(マスト)
  3. グーグルアナリティクスの登録(やってほしい)
  4. グーグルサーチコンソールの登録(マスト)
  5. XMLサイトマップの作成&反映(マスト)
  6. ブログ記事を50記事以上書く(やってほしい)
  7. グーグルの規約に反していないか確認する(マスト)

こんな感じでしたね。

グーグルアドセンス合格するために必要だとおもうことを書きましたが、やっぱり大切なのは合格した後のこと。繰り返しになりますが、目的はアドセンス合格ではなく、その先にあります。

アドセンス合格してからやっとスタートラインに立つことなるとおもうので、そこから収益化を目指して頑張っていきましょう。

以上、ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です