部屋を片付けずに放置し続けるとあらゆるパフォーマンスが下がるかも!?

スポンサーリンク

こんにちは、aoiです。

今回はタイトルにある通り、

部屋を片付けずに放置し続けるとあらゆるパフォーマンスが下がるかも?というお話をします。


「部屋の片づけとパフォーマンスがどう影響するの?」っておもうかもしれません。


その理由と、実際に私が体感をしたことを踏まえて、説明していこうとおもいます。

片付けをサボると逃げグセがつく!


簡単にいうと、以下のような主張です。

まず、誰だって部屋は散らかっているよりも片付いているほうが当然良いですよね。

そうすると、私たちにとって部屋が片付いている状態は「好ましい姿」であるといえます。

この好ましい状態をつくりあげるためには、

毎日部屋を片付ける、掃除をするといった「やるべきこと」をし続ける必要があります。

それも気が向いたときだけではなく、毎日やり続けなければいけません。


逆に部屋が散らかっている状態は、「好ましくない状態」といえるでしょう。

この好ましくない状態に陥ったとき、私たちはおそらく片づけや掃除といった「やるべきこと」が出来ていない状態です。


好ましい状態をつくるのも、好ましくない状態をつくるのも、あなた次第です。



あなたには目標がありますか?

あなたには、将来の目標があるかもしれません。

その目標を達成するためには、目先のやらないといけないタスクが多数あるでしょう。

つまり、「やるべきこと」として明確に存在します。


はい。少しまわりくどくなってきましたね。。

私がいいたいのはコレです。

部屋の一つも片付けられないヤツが、自分の目標を達成する為のやるべきことを実行できるのか?

私の経験則なんですが、目標に向かって頑張れているときは何故か部屋が片付いているんですよね。逆に頑張れていないときは、部屋も散らかっている。

これって活動エネルギーが余っているから部屋の片づけまで出来てしまうのか、それとも部屋の片づけをすることで活動エネルギーがアップするのか、

どちらが先かは分かりません。。

ただ、さっき言った通り、部屋の一つも片付けられないようなヤツに、自分の本当にやるべきことをやり続ける実行力・継続力など無いのかなぁとおもいます。

自分が決めた目標を達成するために、自分で決めたやるべきことがある。

そのやるべきことを実行し続けるのって、やっぱりしんどいです。

一日だけやるんじゃなくて、それを毎日やり続ける。

相当なエネルギーです。

それに比べたら、部屋の片づけなんて余裕じゃない?


そうおもうんですよね。

誰だって疲れているときは

「片付けるのめんどくさいなぁ」

「やりたくないなぁ」

とおもうかもしれません。


もしそうおもったなら、それはチャンスです。

なぜなら、やりたくないことを実行する最高のトレーニングになるからです。

それに片づけをすることで、確実にあなたの部屋はきれいになりますし、満足感を味わうことができるのです。まさに一石二鳥、いや一石三鳥といえるでしょう。






片付けができない=やるべきだとおもっていることが実行できていない状態です。

つまり、目の前のやるべきタスクから逃げ続けている状態であるということ。

そんな人に高いパフォーマンスが発揮できるでしょうか。

私は難しいとおもいます。


たった部屋の片づけをしないくらいでそんな風になる?とおもうかもしれませんが、


やはり日頃から「逃げグゼ」がついてしまうと、ついつい踏ん張り時に逃げてしまうのではないでしょうか。

はい、というわけで今回の話はここまでです。

まとめ

・部屋の片付けはやるべきことを実行・継続する力を磨くトレーニングになる

・散らかった部屋を放置しつづけると、やるべきことを実行する力が衰える



いかがでしたか。

日々の片づけを実行することで、やりたくないことを実行する力を磨くトレーニングになる。そのトレーニングを積むことで、将来の目標を実現するための基礎体力が身につく。

そんな風に考えると、おもわず片付けを頑張ってみたくなるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です